引っ越しを検討している1,000人に聞いた省エネ意識

国の補助金で省エネリフォームがお得に!

賃貸物件 補助金シュミレーション

  補助金:先進的窓リノベ2025事業

  建物:賃貸木造アパート2階建6所帯

  窓:掃出し窓2箇所(Sグレード)

  窓:中窓1箇所(Sグレード)

  窓:小窓1箇所(Sグレード)

  玄関:ドア1箇所(Aグレード欄間無し)

   ※玄関ドア単独の補助金申請はできません。



×6所帯

窓リフォーム補助金!詳しくはコチラ

玄関ドアを交換 + 今ある窓に内窓を取付

142,000円×2箇所=284,000円

79,000円×1箇所=79,000円

49,000円×1箇所=49,000円

215,000円×1箇所=215,000円

_______________________

合計627,000円×6所帯=3,762,000円

補助金一式▲1,560,000円

6所帯の集合住宅でお支払い合計金額は

2,202,000円(税込)1所帯当たり367,000円

※製品代、工事費、消費税など全て込み


玄関ドアを交換 + 今ある窓を断熱窓に交換


280,000円×2箇所=560,000円

194,000円×1箇所=194,000円

125,000円×1箇所=125,000円

215,000円×1箇所=215,000円

_______________________

合計1,094,000円×6所帯=6,564,000円

補助金一式▲2,622,000円

6所帯の集合住宅でお支払い合計金額は

3,942,000円(税込)1所帯当たり657,000円

※製品代、工事費、消費税など全て込み

 省エネリフォーム補助金の対象商品はこちら。

「建物の老朽化」「空室率の改善」「セキュリティー対策」

などアパートオーナーのみなさまのお悩みを...

リフォーム用アパートドア

※補助金の活用には、他の窓工事の補助金と併用する必要があります。

ページを見る

「冬の寒さと夏の暑さ」「エアコンの効きが悪い」

「結露や騒音など」お住まいの窓周りに関するお悩みを…

断熱内窓

ページを見る

リフォーム用断熱外窓

「冬寒く夏暑い窓辺」「開閉がしづらい窓」

「結露や騒音など」お住まいの窓周りのお悩みを…

ページを見る

社名

大商建材株式会社(だいしょうけんざい)

所在地

〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安1-7-31

設立年月

昭和53年(1978年)8月

代表取締役

高本宏一郎(たかもとこういちろう)

従業員数

10名(2022年10月現在)

取り扱い商品

サッシガラス・エクステリア・新建材

営業エリア

熊本県

Copyright ©️ Daisho Kenzai. All rights reserved.